営業で使うタクシーを通勤用として使用していいですか?自宅に持って帰っていいのか?

タクシーネタ

タクシーを通勤用で使えたらメッチャ楽ですもんね(*^^*)

私はいつも自転車で通勤しています

5分ほどの通勤時間なので全く苦痛ではありませんが
中には1時間かけて出勤してこられる猛者が居られます
(電動付き自転車ですが)

基本的にタクシー会社は交通費を出しませんので
電車やバスで出勤される方は基本的に自腹となります

もちろん、自家用車での出勤もガソリン代は出ません
(過去、2万円近く自腹を切っていたことがあります)
ですので、自転車通勤をすることで交通費を浮かせているんですね

スポンサーリンク

タクシー会社はタクシーを通勤用として貸与してくれるか?

基本的にタクシー会社は交通費を出しません

名目では出していますが、結局は売上の中から捻出していますので結果的に自腹と同じです

つまり、交通費が出ないのでその分ボランティアとして稼いでいるようなものです

だったら、タクシー(営業車)を通勤に使ったら?
と思われるかもしれませんが
基本的に車(タクシー)は必ず会社に戻してから帰らなくてはなりませんので、通勤用に使用することは出来ません

しかし、中には通勤用として使用できるタクシー会社も有るようですが、それはかなりレアケースだと思います
(以前、テレビで見たことがあります)

結局、タクシーを通勤用として使用できませんので
もしあなたが、タクシードライバーとして転職するなら、近場のタクシー会社を選ぶことが賢明です

タクシーネタ一覧へ

【おすすめ記事】
タクシー運転手(ドライバー)になる方法!まずどうしたらいい?と思ったら読んでみて

コメント