営業のお仕事をすることになった人で、1度はこう考えたことがありませんか?
『売上をあげ成績トップを目指す!』
と意気込んだ過去
でも現実は全く鳴かず飛ばず……
すると最近では、周りの目が気になり始め、会社に居づらくなってきた自分に気づき始めているのではないでしょうか?
そして
『やっぱり俺って、営業が向いてないのかな……』
と今の自分
同時に、転職の二文字がチラつき始めている頃ではないでしょうか?
営業には売りやすいものと、売りにくいものがあります
そもそも商品や勧誘(新聞紙など)において、売りやすいものと売りにくいものがあります
それは何となくお気づきだと思います
ですが、一流の営業マンは売りにくい商品だろうと売るノウハウ(テクニック)を持っているため
あまり苦になりません
凄腕の営業マンにもなると
そこらに落ちている石ころでも売ってしまう
と言われるほどです
しかし勘違いしてはいけないのは【凄腕】だから売れるのではなく
売るための知識を持っているからなんですね
ですから、凄腕じゃなくても【売る知識】さえ持っていれば、個人差は有るでしょうが売りにくい商品であろうとも売れるのです
当然、『気合いで売れ!』という体育会系の思考であっても【売る知識】がなければ売れません
売る知識についてはここでは書きませんが
本屋や図書館にいけば【セールス系】の本が沢山置いていますので参考にするといいと思います!
出来る営業マンほど沢山の本を読んでいますよ!
営業から転職し成功するタクシー運転手
【売る知識】を得るには、売り方を教えてくれる人(メンター)が近くにいてくれるといいのですが
現実はそうもいかないと思います
結局、大半の会社ではこう教えられるのではないでしょうか?
『気合いで売ってこい!!』
という無茶ぶり……
結論、本を読むことが近道だと思うのですが
それでも、インプットからの実践
そして経験を積まなくてはいけませんので
時間が掛かります
しかし、あなたの現状は営業の出来ない社員
もしかすると周りから給料泥棒
と噂されているかもしれません
そんな状況の中で、今の仕事を続けていく自信はありますか?
周りから注がれる白い眼差しが、全く気にしないという図太い性格ならいざ知らず
逆にそうでなければ相当辛いと思います
とはいえ、あなたの内心はまだ【営業がしたい】
と思っているのではないでしょうか?
だったら
売りやすい営業
をしてみてはどうでしょうか?
売りやすい営業それは
タクシー運転手
です
営業をしなくてもお客さん側からやって来るので
売り込まなくとも勝手に売上をあげることができます
つまり、営業に向いていなくても
誰でも簡単に営業が出来るのがタクシー業務なんです
え?タクシーなんか営業じゃないじゃないか!
と聞こえてきそうですね(笑)
でも、タクシーはれっきとした営業職です
というのも、タクシー運転手は売上に応じ給料が変
わる歩合制
待ちの営業(売りやすい営業)しかやっていなかったら軒並みの給料
↑多くはコレ
反対に攻めの営業(顧客獲得・売りにくい)だと多くの給料が貰えます
↑少数派
タクシー運転手とはいえ、営業1つで給料がだいぶ変わってくる職種でも有るんですね
いま、顧客獲得は難しいかも……
と感じたかもしれませんが、意外にタクシーの営業は簡単です
仮に営業に向いていな人であっても、割りと顧客獲得ができます
例えば週に1度、遠くの病院まで通院しているお婆さんがいるとしましょう
週に1回とはいえタクシー代はばかになりません
そんなとき
『次から料金を安くしますので、今度から僕のタクシーに乗ってくれませんか?』
なんて提案してみてはどうでしょう?
お婆さんとしては、どのみちタクシーに乗らなくてはいけませんので
仮に1000円でも500円でも安くなれば大変助かると思います
それが1ヶ月だと
4000円・2000円も浮くことになりますよね?
という感じで営業すれば断る理由がないので、高確率で顧客になってくれます
なぜ高確率で成功するのかというと
お婆さんにとってタクシーが絶対必要だからです
これはほんの一例ですが
こんな感じで顧客を増やしていけば、おのずと売上がのびていくはずです
(※個人でさばける程度に)
必要のない人に浄水器や新聞を飛び込み営業で売るよりも
向こうから飛び込んで来てくれるタクシー営業の方が至極簡単ということ!
営業に向かないと言うことで会社を辞め
タクシー業界へ転職する人は多くおりおられます
そして、その中には過去培ってきた営業力を発揮し
成功する運転手も数多くいます
なぜ前職がダメだったのに
今回のタクシー営業が成功したのか?
それはただ今まで売りにくい商品をあつかう会社に居たからです
つまり、あなたと属性が合わなかったということです
今あなたが
【営業に向いていないのでは?】
と悩んでいるなら、一度タクシー運転手となって
再チャレンジしてみてはどうでしょうか?
もしかすると大成功を納めるかもしれませんよ(*^^*)
コメント