転勤族・転勤難民から脱却したい!
昨日テレビをみてビックリしました
転勤族・転勤難民で苦しまれている人が以外に多く、凄い方だと12年間で3、4回転勤されたという人が居られました
当然、家族のことがおろそかになり
中には離婚や家庭崩壊ということが珍しくないようです
もちろん働いている当本人は
『家族のために頑張らねば!』
と思い、転勤が辛くてもがむしゃらに働きます
そして
『俺が会社をやめたら家族はどうなる!』
という焦り
ですが、結果として家庭が崩壊へと突き進んでは元もこもありません
また、それが原因でストレスに掛かり仕事に集中できなくなるという悪循環にもなることでしょう!
家のローンや車のローン
はたまた、子供の教育費などで
どうしてもお金が必要となので、しぶしぶ会社の言いなりと言う方も居られるかと思います
その場合、当然家族全員が同じ方向を突き進み
是が非でも頑張るという気概がないといけません
もし、そうではなくて
望みもしない転勤、ヘタをすれば海外へ転勤となった時、もしくは現在そうであるあなた
そのまま会社の言いなりになって家庭崩壊
となってもいいのでしょうか?
仕事が大事ということは百も承知ですが、それは会社の勝手な都合であってあなたの家族のためではありませ
ましてや、家族が崩壊しようが会社は理解せず
使えなくなった途端あなたはクビです
本来【 家族を守ること、家族が明るく過ごせること】
ではないですか?
転勤があっても家庭がうまくいくならそれはそれで良しですが
そうでなければ、転勤のあり方を少し考え直す必要が有るのではないでしょうか?
考えてみてください
・奥さんは寂しがっていませんか?
・子供に辛い思いをさせていませんか?
・ご両親のことが気掛かりではありませんか?
・あなたが転勤することにより家族にストレスが掛かっていませんか?
・転勤族になることで不安は感じませんか?
私なら金銭的(ローンなど)な問題が無ければ、無理な転勤を選びません!
【関連記事】
私が思う本当のブラック企業とは『お前の人生すべて会社にささげろ!』などという人権を無視する会社のこと
そもそも会社組織が嫌いな私ですが
少なからず【転勤】という二文字が大きらいで、それどころかヘルプや出張の嫌いな性分なのて、今の仕事をしています
タクシードライバーは確かに世間様に比べて、お給料が少ないかもしれませんが
その代わり他の会社にはない 自由を獲得しました
派手な生活は出来ていませんが、明るく楽しい家庭を持てています
私は お金より心のゆとりの方が大事だと思っております
心が荒んでいては家庭を守ることはできません!
もし、今あなたが 転勤 という呪縛にとらわれているのならば
それがために家族が犠牲になっているのならば
一度考え直してみませんか?明るくなれる家族作りを!
ちなみに、タクシーには転勤という概念はありませんよ
【おすすめ記事】
今の会社にストレスを感じる!上下関係に疲れたあなたへ
人間関係のない仕事(職場)で正社員になれる職業は有りますか?現在の仕事を今すぐ辞めたいと思っているあなたへ
コメント