10月22日の日曜日といえば、衆議院議員総選挙の選挙日!
皆さんは当日に行かれますか?
それとも期日前投票ですか?
私は期日前投票ですませてきました(*^^*)
ところで選挙日(開票日)になるとタクシー業界はちょっと賑わいます
ベテランのドライバーさんならもうお分かりですよね(*^^*)
各小学校で置かれている投票箱を回収し、選挙管理委員を乗せ所定の場所へ持っていく
そして、選挙が終わると選挙管理委員を自宅まで送る
数は少ないですが
メディア関係者の送り迎え
という感じに、この日はタクシーが物凄く活躍する日でも有るんですね!
で、選挙管理委員を自宅へ送る業務は
基本的、貸切り料金(じゃないところも)なのでおいしい仕事です
まさに中・長距離分くらいの売上があがります(*^^*)
選挙は興味ありませんが、売上に貢献してくれるなら歓迎ですよね!
さあ皆さんは頑張っていきましょう!
【追伸】
選挙当日、もしくは翌日に台風が近づくようですが
皆さん十分に気を付けてくださいね!
【追伸2】
衆議院議員総選挙と同時に最高裁判所裁判官の国民審査も行われますよね?
広報や新聞など読んでいたら、どういう判事なのか一ミリ位は分かるかもしれんけど
衆議院議員の候補者を選挙するよりもハードルが高いような……
18才の子らからすると『?』ではないかな?
どうだろう?
コメント