いま、テレビで見ない日がないくらい放送されてる【カップヌードルナイス】のCM
たまたまドラッグストアーで売っていたので購入しました!
カロリーが従来のカップヌードル(353kcal)に比べナイスはその半分(176kcal)
さらに糖質40%と脂質50%OFFという
ダイエットをしている人にとってはありがたいラーメンになるのかな?
2個食える?こってりなのにこのカロリー
と、うたう日清のCM
カロリーが半分にったことで味がどうなったのか?
いまから感想を書いてみたいと思います
カップヌードルナイスを食べてみた感想
ファミコン世代がよろこびそうなパッケージ!
具材がバラバラになったので(ひっくり返したので)、いったん麺を外に出しましたw
写真ではわかりにくいですが、意外に具材が多く入っています
ちなみに具材は
・味付豚ミンチ
・たまご
・キャベツ
・ネギ
・赤ピーマン
が入っています
出来上がり!
気のせいかスープにとろみがかかっています。具材も少し大きめ?
あ、そうそう!スープはしっかり混ぜてくださいね!底の方で固まりますので!
では、いただきまーす!
麺はちぢれ細麺、従来どおりずるずるといける喉ごし!
具材のたまごや、味付け豚ミンチもそこそこおいしい!
キャベツやネギ、赤ピーマンはおまけ程度
さてさて、肝心のスープはどうなのか?
公式によると
カップヌードルならではのペッパーをきかせたオリジナルしょうゆスープに、ポークエキスを加えてコク深い味わいに仕上げた濃厚なスープ
【引用先】【日清】カップヌードルナイス
感想は、一口目から『?』とおもった
なんかちがう……
ペッパーのきいたあのしょう油味をイメージしていただけに……。いや別物と考えるべきか?
ポークエキスを加えてコク深い味わいに仕上げた濃厚なスープ
このせいだろうか?味がボケている感じでハッキリしない。気のせいかなぁ?
カロリーOFFだからか?
結論をいうと(主観だが)
不味くはないが、美味しくない。
でも、ダイエットを考えているならありかも!?
味的にはあまり美味しくないが、ダイエット面で考えるといいかもしれませんね
どういうことかというと
前述のとおり
カロリーが従来の半分(176kcal)、かつ糖質40%と脂質50%OFF。
さらに食物繊維がレタス4個分。
だからです
しかも、スープにとろみがかかっているので、満腹感がありました。
最後に
もう一度買う?と聞かれてらたぶん買わないとおもう
がっつり美味しく食べたい!というよりも、ダイエットを気にしている人向けのラーメンだと思いました
【日清 カップヌードルナイス(濃厚ポークしょう油味)の詳細】
■価格:希望小売価格 180円 (税別)
(ドラッグストアーでは130円くらいでした)
■カロリー:176kcal
コメント