息子いわく、麺職人鶏ガラ醤油は、全カップラーメンのなかで1、2位を争うほど大好きだという!
わたしも麺職人が好きだけど、和モダンデザインになってから食べるのは初めて!めちゃ久しぶりです。
パッケージが変わり、なんだか美味しそう思えるのは私だけか?そんなことどうでもいいか(^_^;)
てなわけで、さっそく開封!
中から具材と海苔、タレを取り出しました
具材はメンマ、焼きのり、ネギ、なるとが入っています
麺職人鶏ガラ醤油を食べみた感想!
お湯をいれ4分後完成!
フタを開けたしゅんかん、魚介ダシと醤油の香りがパッとひろがる!ゴクリ。
スープを一口……
うまい!!
一見するとあっさりスープかなと思いきや、そうではない!
絶妙に調合された鶏ガラ醤油は見た目いじょうに奥深いしクオリティも高い!もう一口!!
熱々スープに二枚いりの海苔を1枚のせた。そして、ふやける前にサッと取り出し食べる。
おぉ……。海苔の風味が広がる。うまい!
麺はどうかな?
麺職人の麺は全粒粉入りノンフライ麺
ゆで時間にもよるが、もちもちしていて喉ごしがいい!スープにあってる!
個人的にトッピングのネギがスープに合っていて好き!ネギがじみにうまい!
最後に
鶏ガラ醤油の奥深い味。シンプルだけど深いコク、これぞ王道だと思った!
スープは本当にうまいので、残ったら雑炊にするのもアリかも!こんどためしてみよっとw
【日清 麺職人(鶏ガラ醤油)の詳細】
■価格:希望小売価格 180円 (税別)
■カロリー:295kcal
コメント