『何で若いのにタクシー運転手やってんの?』ってまた言われた。もう差別だよね?

タクシーネタ

先日、60代くらいの男性に
『若いね?何でタクシーやってんの?』
『タクシーって年功序列と違うよね?』
って言われました。

要するに、まだ若いのに他にいい仕事があるだろ?
しかも不安定な職種、何が面白いの?
世間から逃げてんの?バカなの?
っといわんばかりの口調で言っていたので、恐らく見下していたのだと思います。

その瞬間ふと私は思いました。
『この人きっと、周りから嫌われているんだろうなぁ(笑)』

そもそも働いている人に対して
『若いね?何でタクシーやってんの?』
という質問おかしくないですか?

もしあなたが知らない人からいきなり
『何でそんな仕事やってんの?』
って上から目線で言われたらどう思います?
なんだこいつって思うはずです。

で、年功序列?

あぁ、この人は年功序列じゃないとダメなんだ。会社に守られないと生きていけない人なんだ。

つまり自分には実力がないと言っているのと同義。

私はタクシー運転手が好きでこの仕事をしているのです。

にもかかわらず、それをはなっから否定するのはもはや差別でしかありません。

以前、尊敬する先輩にあることを教えてもらいました(違う職業のとき)

人の職業をバカにする人に限って、ろくなやつはいない。

当たり前の事だけと深みのある教え。私は大変感銘をうけました。

私は人の職業について、大変だろうなと思うことがあっても差別的な念を抱いたことがありませんでした。

先輩の教え以降からは、他職業で働く人たちに対して尊敬や感謝する気持ちが、むしろ以前より高まったくらいです。

今回のお客さんには申し訳ないが、60代でその思考はあまりにも幼稚です。情けないです。
仕方ないですよねそう思われても?
面識もない人に差別的な扱いしたんだから?

とまあ、これを反面教師にしこれからも自戒していく所存であります!

というわけで今回は愚痴で終わります!

タクシーネタ一覧へ

コメント