前回、地方への引越で、失敗しない為には事前にタクシー運転手から聞けばいいと書きました
⇒引越先で失敗したくなければまず地域のタクシー運転手に聞け!町の治安や雰囲気がすべてわかる
地域の街並みや土地柄に詳しい専門科に聞けば、最悪な事態にはならない!
という話でした
黒い情報から明るい情報まで、聞けば即座に跳ね返ってくる、それがタクシー運転手
なんですね
実はこのやり方は、新規でお店をオープンする時にも役にたちます
新規でお店を建てようと思ったとき
成功する条件として立地で全てが決まります
マーケティングの鉄板てすよね
もし立地条件を間違えると、数ヶ月で閉店というのは少なくはありません。そんなお店を沢山みてきました
即座閉店という最悪な結果にならないためにも
あらかじめ土地柄と立地を調べておくことが、繁盛への第一歩だとおもいます
立地条件を調べる方法は色々あるかと思いますが、てっとり早く調べる方法があります
それがタクシーなんてすね
地域の専門科に聞けばすぐに解決します
なぜタクシー運転手に聴くのか?
何度も言うように地域に詳しいからです
|
と色々答えてくれるはずです
長年地域で走っているタクシーだからこそ即答できるんですね
お分かりだと思いますが
こういう蓄積されたデーターは1日や2日で出来るものではありません
そして立地調査を怠ると、確たる戦略がない限り失敗するリスクは高まります
『きっとあそこは一等地だ!!』
と思っていても、タクシー運転手の目線からすると駄目な土地と言うことはよくあります
何も調査をせず、勝手な思い込みで新規オープンするも
数ヶ月後には閉店
『そらぁあんなところに建てたらあかんわw』
と運転手たちの間で話題になります
立地のことは地域のプロにまかせろ!
近々お店をオープンをと考えているオーナーさんや企業さんは
ぜひ、タクシーを利用して立地調査を行ってみてはいかがでしょうか?
きっと参考になると思いますよ!
コメント